今やらないと手遅れになる! 脳の仕組みについて知っていますか?

昨日は新しくデビューする
インストラクターの加藤智里さんと共に
合同体験会を行ってきました!

fullsizeoutput_2340.jpeg

最初はドキドキの様子だった参加者様も
あっという間にこの表情♪

iDSqHKD%RPy%1Qv3Ga2wlQ.jpg

ウクレレ体験でも
「楽しい!」
「本当に簡単!」
「音が癒される!」

と笑顔いっぱい楽しんで下さいました^^

YC%AV41UT6uLF9Qu4Mqdfw.jpg

私はもう個別体験会のみで
新たにインストラクターを育てる時にしか
合同体験会はしていないのですが

ママ達が楽しそうな姿を
実際に感じられる合同体験会は
やっぱり楽しいなーと
自画自賛しております^^

 

 

 

では今日のテーマは

===============

今やらないと手遅れになる!
脳の仕組みについて

===============

 

%LAST_NAME%さんは
ご自分のことを
集中力がある・ない
どちらだと思いますか?

 

私ははっきり言います。

ないです!笑

 

家事に育児にお仕事に
毎日やることが山積み。

 

あ、あれやらなきゃ!
これもやらなきゃ!

あ、子どものあれもやらなきゃ!
あれも片付けなきゃ!

 

一つ終わらせてからそれをやればいいのに
やるべきことがあれこれ思いついてしまい
結局全て中途半端

 

だからいつも時間に余裕がなく
とても効率の悪い人生を送っています。

あいたたた・・・

IMG_7999.JPG

娘には
物事に集中して取り組み
人生をより豊かなものにして欲しい。

母は心からそう思います!!

 

 

では
集中力がある・ないの差は
何だと思いますか?

 

実は脳の仕組み
関係があったんです!

 

ことわざ

「三つ子の魂百まで」

聞いたことはありますか?

 

この言葉からも分かる通り
昔から乳幼児期の教育が大切だということは
知られていました。

 

集中力と脳の発達の関係は
これを見ると分かります。

スクリーンショット 2018-06-10 11.34.51.png

子どもの体は小学校卒業までに
50%発達します。

 

それに対して脳は
3歳までに80%
小学校入学までに90%
完成してしまうのです!!

スクリーンショット 2018-06-10 11.35.04.png

ママのお腹からまっさらな状態で生まれ
あらゆることが刺激となる3歳まで
脳神経細胞同士をつなぐシナプス
増え続ける時期

ですが
4歳から6歳までの間に
使われていないシナプス
間引かれてしまうんです!!

 

シナプスが間引かれてしまうと
いくら刺激を与えても

効果が出にくく
なってしまうんです!!

大人になってから
物覚えが悪くなるというのは
これが原因。

 

だからこそ
3歳までにシナプスをたくさん増やし

遅くても6までに
いかに間引きされないシナプス
作り出すかが重要なのです!!

 

このシナプスが
集中力の源
という訳なのです。

 

 

集中力の差で
小学校入学と共に始まる
45分間の勉強の質に
大きな差が生まれます。

school_class_woman.png

%LAST_NAME%さんのお子さんは
今のままで
45分間集中して
授業に参加できると思いますか?

 

小学校に行ってから通知表に
集中力がない
と書かれてしまうお子さんが
とても多いんです!!

そこでママさんが気づいて
なんとかしなきゃ!と思っても

脳の仕組み上
手遅れなんです!!

 

だからこそ
%LAST_NAME%さんには今!
ぜひ知っておいて欲しかったんです!!

 

 

その集中力を高めるに
とても良い!と言われているのが
リトミック!

ウクレレタイムは
現役ハワイアンリトミック講師の私が

楽器未経験のママでも
子どもに教えられるように
超かんたんにメソッド化した

家庭音楽遊び教育法!

 

なんて命名してみましたが
いかがでしょう?笑

 

 

 

なんと!

1月にキャンセルが出たので
3名様だけ再募集いたします♡

 

落ち着きのない我が子に
悩む日々を

3週間で卒業!

先生の話が聞ける
集中耳を育てる方法が分かる

ウクレレタイム個別相談会

スクリーンショット 2019-01-19 13.18.43.png

日程・詳細はこちらから↓

%%%_LINK_12662_%%%

 

体験会では
以下の5つのことが分かります。

☑20年後の社会で選ばれる人材とは?

☑集中力と脳の関係とは?

☑リトミックとウクレレの魅力とは?

☑お子さんがやりたい!と言ってくる
究極のあそびうたの作り方とは?

☑新学期までにウクレレタイムで
「座っていられる子」に育てる
スゴ技とは?

 

有資格者

4月から幼稚園や保育園へ入園、
 小学校に入学を控えている方

・子育てに悩みがあり、
変えたいと願っている方

・子どもを変えるために
自ら学ぶ意欲のある方

 

新学期こそは
我が子をぐーんと成長させて
周りをビックリさせたい!

我が子の成長のために学びたい!

そんな意欲と愛情溢れるママさんに
お会いできるのを
楽しみにしております^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です