お悩みだったママさんが
お子さんが自分を表現できるようになった!
ご紹介しますね^^

30代
○ホームリトミックと出会う前に
悩んでいたことはなんですか?
新しいことを始めるのに
時間がかかってしまうことに悩んでいました。
体操や大きなプールが新たに始まったのですが、
初めは見ているだけで、中々参加出来ず
言われていました。
どうして保育園では入れないのか不思議で
クラスのみんなに置いていかれるのでは?と
私自身焦っていました。
○飯村ゆりこはどんな人ですか?
ウクレレの取り入れ方はもちろん
子育てについてもまず話をしっかり聞いて下さり
私の考えを確認した上で的確にアドバイスして頂きました。
ウクレレタイムの時間も無理のない範囲で出来るよう
アドバイスして頂きました。
○ホームリトミックを取り入れて
ご自身の変化はありましたか?
新しい曲を練習してる時は
時間を忘れてひたすら練習してます。夢中です。
こんな曲も知ってるの?と驚く事が沢山あります。
○ホームリトミックを取り入れて
お子さんの変化はありますか?
「分からない」と返答してくることが多くありましたが、
「〇〇くんとブロックをして、
△△ちゃんとおままごともしたよ」と
教えてくれるようになりました。
内容も教えてくれるようになりました。
○周りから変化を言われたことはありましたか?
先生に「ちゃんとセリフを覚えていて、
大きな声で言えてます」と言ってもらえました。
とても嬉しい報告でした。
「元気ですごいねー」と褒めてもらえてます。
ウクレレタイムを取り入れる事で
引っ込み思案だった息子が
少しずつ自分を表現できるように
なってきた気がします。
毎日続けたいと思います。
高めるためにとても効果的です。
まずはママが
お子さんの性質に合った
対応や言葉かけの仕方に変え
表現力を磨いていきましょう。
解決できますよ!
お子さんの悩みを放って置かず
是非今からできることを
してあげておいて下さいね!
この記事へのコメントはありません。